こんにちは、ガムの包み紙です。
ブログがスタートするということで…
今回は、4/21-22に東京都福生市にある在日米空軍横田基地で開催された、
「日米友好祭フレンドシップ・フェスティバル2022」に行ってきたゆるいお話を書こうと思います。
※記事内の写真は肖像権の観点から一部に加工を加えています。
横田基地ゲート前に到着しました。矢印部分にご注目ください。
「U.S. AIR FORCE」と書かれた看板がありますが、人が多すぎて写真が撮れません。
この時点で真面目なレポートを諦めたといっても過言ではありません
身分証明書を提示し、持ち物検査を終えるといざ入場

数年ぶりの開催のせいか、はたまた某エアフォー…が着陸するという話があったからか
日の暮れかけた夕方に行っても人、人、人……。
私の信用ならない記憶によれば、以前はここまで混み合ってなかったはず。。。
飲食・物販のブースが沢山出ていますが、どこも長蛇の列です。
(昔は縦にながいビールが売っていましたが、今年はどうだったのでしょう)
中でも列が短めなお店で飲み物を確保し、航空機展示コーナーへ。


我が家は基地からそう遠くないので、こういった機体が上空を飛ぶこともありますが
近くで見るとデティールや質感が素晴らしく、また見に来たいな〜と思ってしまうわけです。

悲しきかな、十分に見て回る前に規制線に阻まれてしまいました。。。
しかし広大な敷地にCAUTIONテープ、絵になります。
屋外の航空機展示が終わった後も、開催終了までライブなどが行われているので
お肉やビールを片手にのんびり。

終了時刻間際になる頃には結構な雨が降っていて、濡れながら帰路につき終了です。
ハラペーニョ味のポップコーンがとても美味しかったので次回も食べてしまうことでしょう。
